トップページへ戻る
![]() 小さな子ども同士、大自然の中でおもいっきり遊びます。
高校生・大学生のキャンプリーダーが一緒に活動します。 |
|
実施予定日 | 令和5年6月10日(土)〜6月11日(日) 1泊2日 |
---|---|
受付開始日 | 令和5年4月29日(土・祝) 午前9時から |
募集対象 | 小学1〜2年生 |
募集人員 | 先着30名様 |
参加費用 | お一人様 11,000円 |
![]() 仲間と一緒にカヌーをこいだり、炊事をしたり
普段出来ないことにチャレンジします。 子ども同士だから出来る自然体験を思いっきり楽しみます。 高校生・大学生のキャンプリーダーが一緒に活動します。 |
|
実施予定日 | 令和5年6月10日(土)〜6月11日(日) 1泊2日 |
---|---|
受付開始日 | 令和5年4月29日(土・祝) 午前9時から |
募集対象 | 小学3〜4年生 |
募集人員 | 先着30名様 |
参加費用 | お一人様 11,000円 |
![]() いえしま自然体験センターの美しい海辺の自然環境に触れ
五感をフルに使って楽しみます。 カヌー体験・海中探検・夜の海生き物観察・植物や昆虫観察など いろんな体験をとおして、自然を知るきっかけにします。 |
|
実施予定日 | 令和5年7月1日(土)〜7月2日(日) 1泊2日 |
---|---|
受付開始日 | 令和5年5月20日(土) 午前9時から |
募集対象 | 小学4・5・6年生 |
募集人員 | 先着30名様 |
参加費用 | お一人様 11,000円 |
![]() 経験豊富な指導者を迎え、技術や安全面の指導を受けます。
小学生・中学生が一人でヨットに乗れるように指導します。 (使用するヨット:OP・シーバード) 初めて挑戦するならこの教室がおすすめです。 |
|
実施予定日 | 令和5年7月15日(土)〜7月17日(月・祝) 2泊3日 |
---|---|
受付開始日 | 令和5年6月3日(土) 午前9時から |
募集対象 | 小学4年生〜中学3年生 |
募集人員 | 先着20名様 |
参加費用 |
![]() 海の中は、ふしぎと感動がいっぱい!
正しいスノーケル技術を学び、いえしまの海中探検をしてみませんか? 海辺の生きものについて専門家の指導を受けることができます。 |
|
実施予定日 | 令和5年7月23日(日) 日帰り |
---|---|
受付開始日 | 令和5年6月11日(日) 午前9時から |
募集対象 | 小学4・5・6年生 |
募集人員 | 先着20名様 |
参加費用 |
![]() 子ども達の環境学習、海洋スポーツ、野外活動などのプログラムを
実践指導できる指導者を養成します。 講座終了後は、いえしま自然体験センターをはじめ、学校や地域で 環境学習や自然体験活動の実践指導者として幅広い活動を期待します。 自然学校を担当される方は、ぜひご参加ください。 教員(小中)の中堅教諭等資質向上研修対象講座にもなっています。 |
|
実施予定日 | 令和5年8月3日(木)〜8月4日(金) 1泊2日 |
---|---|
受付開始日 | 令和5年4月1日(土) 午前9時から |
募集対象 | 自然体験や環境体験事業の指導者・教員 |
募集人員 | 先着20名様 |
参加費用 |
![]() 日常生活を離れ「無人島」でサバイバル体験にチャレンジしてみませんか?
カヤックなどで「無人島」に渡り、米、醤油、野菜などの最低限度の食材を 持参し、魚や貝を捕り、水や流木を集めて野外炊飯 テント生活を体験します。 「生きる力」を身につけるとともに 「仲間と協力すること」「いのちの大切さ」「自然に生かされていること」 を体験学習します。 高校生・大学生のキャンプリーダーが一緒に活動します。 |
|
実施予定日 | 令和5年8月6日(日)〜8月11日(金) 5泊6日 |
---|---|
受付開始日 | 令和5年6月25日(日) 午前9時から |
募集対象 | 中学生 |
募集人員 | 先着30名様 |
参加費用 |
![]() いえしまの豊かな自然の中で、新しく出会った仲間と一緒に
力を合わせてカヌーやカヤックを漕いだり、ハイキング等で 自然をリサーチします。 仲間とふれあいを深めながら、海辺の自然の素晴らしさを 体感します。 高校生・大学生のキャンプリーダーが一緒に活動します。 |
|
実施予定日 | 令和5年8月20日(日)〜8月22日(火) 2泊3日 |
---|---|
受付開始日 | 令和5年7月9日(日) 午前9時から |
募集対象 | 小学4・5・6年生 |
募集人員 | 先着40名様 |
参加費用 |
![]() センターの女子ボランティアリーダーが中心となり、キャンプを
運営をします。今までなかなか野外活動への第一歩を踏み出せなかった 女の子の為のキャンプです。いえしまの自然を思いっきり楽しみましょう。 高校生・大学生のキャンプリーダーが一緒に活動します。 |
|
実施予定日 | 令和5年9月9日(土)〜9月10日(日) 1泊2日 |
---|---|
受付開始日 | 令和5年7月29日(土) 午前9時から |
募集対象 | 小学3年生〜中学3年生女子 |
募集人員 | 先着30名様 |
参加費用 |
![]() ネット環境から離れて、カヌー・カヤック体験やネイチャーゲーム
夜はキャンプファイヤーなど自然の中で思いっきり楽しもう。 高校生・大学生のキャンプリーダーが一緒に活動します。 |
|
実施予定日 | 令和5年10月7日(土)〜10月9日(月・祝) 2泊3日 |
---|---|
受付開始日 | 令和5年8月26日(土) 午前9時から |
募集対象 | 小学4年生以上高校3年生 |
募集人員 | 先着20名様 |
参加費用 |
![]() 「いえしま自然体験センター」体験キャンペーンです。
深まりゆく秋の一日を、浜辺で楽しく過ごしませんか? センターのキャンプリーダーやボランティアと一緒に海や森の自然を 満喫するプログラムで遊びましょう。弁当はいりません! いえしま自然体験センターのおいしい食事をお楽しみください。 高校生・大学生のキャンプリーダーが一緒に活動します。 |
|
実施予定日 | 令和5年10月28日(土) 日帰り |
---|---|
受付開始日 | 令和5年9月16日(土) 午前9時から |
募集対象 | 一般家族 |
募集人員 | 先着200名様 |
参加費用 |
![]() 「底引き網漁船」の水揚げ体験をしてみませんか?
網に入った播磨灘の海の幸を仕分けし、魚料理にチャレンジしてください。 どんな旬の魚が獲れるのかな?「とれとれ海の幸」の美味しさ・ふれあい てんこ盛りです。また、秋の星空を専門の先生と一緒に観察します。 |
|
実施予定日 | 令和5年11月11日(土)〜11月12日(日) 1泊2日 |
---|---|
受付開始日 | 令和5年9月30日(土) 午前9時から |
募集対象 | 一般家族 |
募集人員 | 先着50名様 |
参加費用 |
![]() 「いえしま 味覚まるごと満喫」第1弾!いえしまの海の幸を楽しみます。
この時期ならではの味覚を満喫してください。 また、海苔・ひじきを採取して海藻料理にチャレンジします。 |
|
実施予定日 | 令和5年12月16日(土) 日帰り |
---|---|
受付開始日 | 令和5年11月4日(土) 午前9時から |
募集対象 | 一般家族 |
募集人員 | 先着20名様 |
参加費用 |
![]() 「いえしま 味覚まるごと満喫」第2弾!
地元の海の幸「ブランド鯖:ぼうぜ鯖のしゃぶしゃぶ」など いえしまでしか味わえない「旬の味覚」を満喫してください。 また、海苔・ひじきを採取して海藻料理にチャレンジします |
|
実施予定日 | 令和6年2月3日(土) 日帰り |
---|---|
受付開始日 | 令和5年12月23日(土) 午前9時から |
募集対象 | 一般家族 |
募集人員 | 先着20名様 |
参加費用 |
![]() いえしまの豊かな自然の中で、新しく出会った仲間と一緒に
力を合わせて野外料理を体験したり、カヌーやカヤックを 漕いだり、ハイキング等で自然をリサーチします。 仲間とふれあいを深めながら、海辺の自然の素晴らしさを体感しましょう! 高校生・大学生のキャンプリーダーが一緒に活動します。 |
|
実施予定日 | 令和6年3月23日(土)〜3月26日(火) 3泊4日 |
---|---|
受付開始日 | 令和6年2月10日(土) 午前9時から |
募集対象 | 小学4・5・6年生 |
募集人員 | 先着30名様 |
参加費用 |